所有している不動産の場所が分からない!
2020-03-15
所有している不動産の場所が分からない!そんな相談をたまに受けます。
自分が所有者なのは間違いないが分かっているのは地番だけ、そんな状況です。
親しか場所が分からない土地を相続するとこのような状況になることが多いです。
場所が分からない土地というのは、売れない土地であることが多いので、ほおっておく
という選択肢もありますが、やはり気になりますよね。
(もしかしたら隣の人に売れるかも?)
謄本、公図、ブルーマップなどで照合すると大部分の土地の場所は特定できます。
最近、自分の土地を3回探しに行ったけど見つからなかった方の相談がありました。
無事、探し出すことが出来ました!
仕事にはならないことが多いのですが、人が見つけられないものを見つけるって
快感ですね!
関連記事